東証プライム上場

自社独自のChatGPT環境を構築し
社内の利用状況を一元管理
「UserLocal ChatAI」

東証プライム上場「株式会社ユーザーローカル」

UserLocal ChatAIはChatGPT
社員が安全で簡単に利用できる
法人向けのクラウドサービスです

ユーザーローカルのChatAIはここが違う!

  • 01

    社内機密データの漏えい防止、プライバシー保護

    利用者が入力したメッセージ内に、機密情報やNGワードが含まれる場合にアラートを表示し、重要情報をフィルタリング処理して取り除いたうえでChatGPTを利用できます。また、データはすべて暗号化されます。

  • 02

    社内ドキュメントに対してもチャットで質問できる

    大量の文書の中から、ほしいと思った情報がどこに書いてあるかを見つけ出すことは非常に大変ですが、アップロードしたPDFやWordなどのファイルの内容について、チャット形式で回答することが可能です。

  • 03

    ChatGPTでは回答できない社内の独自FAQについても同じ画面内で質問可能

    ChatGPTでは回答が難しい、社内制度や勤怠などの質問についても別のシステムなどに遷移する必要なく利用者は一つの画面内で疑問点を解消することが可能です。

  • 04

    入力内容をテキストマイニングし、キーワードを可視化

    ユーザーローカルが得意とする自然言語処理技術を利用して入力内容をテキストマイニングすることで、利用者はどんなことに困って、どんなことを知りたがっているのかをひと目で分かるかたちにします。

さまざまな機能でもっとラクに、もっと便利に

  • プロンプトテンプレート
  • 文章添削
  • 振る舞い設定
  • デザイン変更
  • スマホ対応

会社概要

会社名 株式会社ユーザーローカル (証券コード:3984)
代表者 代表取締役 伊藤将雄
住所 〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目11番1号 4階
事業内容 ビッグデータ分析システムの研究開発
Webマーケティング支援ツール「User Insight」提供
ソーシャルメディア解析ツール「Social Insight」提供
メディア解析ツール「Media Insight」提供
人工知能チャットボット運営